« ~小田原有機の里づくり協議会主催の講演会&見学会~ | トップページ | 葉物の種まき・・・ »

2019年10月19日 (土)

今こそハウスの片付け・・・

~ハウス~今こそハウスの片付け・・・10月19日

冬のメインの葉物類は丘上圃場・・・

9月末に半分播種しているけれど・・・

残り半分を10日過ぎに播く予定でいたけれど・・・

台風が来て、その後もずっと雨続き・・・

種まきできず・・・

このあとも悪天候続きで畑も乾かないだろう・・・

どうしましょう・・・

台風の影響で自宅横の小屋も壊れ夕方少しずつの補修作業も・・・

ふと・・・

真冬、春先用にハウスを使う予定でいるけれど・・・

11月末から12月に向けてハウスで葉物類を作ってみようかと・・・

ハウスなので作付け量はへってしまうけれど・・・

丘上圃場は今後天候が落ち着いたところでトンネル等を活用して作付けしよう・・・

 

Photo_20191019212501

発芽間もなく台風19号の影響で冠水してしまった葉物・・・

あまり状態もよろしくない・・・

残り半分の種まきも出来に状態・・・

このままでは冬の宅配が一苦労しそう・・・

何とか修正しなければ・・・

 

 

Photo_20191019192201

ということでハウスを先に活用することに・・・

トマトのハウス・・・

ずっと閉め切っていたのですっかり枯れているけれど・・・

草は中々しぶとい・・・

 

Photo_20191019192202

先ずはクリップを外し紐を片づけていく・・・

 

Photo_20191019192301

パイプを片付け支柱も片づけ・・・

 

Photo_20191019192302

残渣は一旦ハウスの外に持ち出し・・・

本来なら細かく砕いてすき込みたいところだけれど・・・

ハンマーナイフよりもチッパーの方が細かく砕けいいようだが・・・

 

Photo_20191019192303

真中と左の畝にはチップ堆肥を撒いてトラクター・・・

右の畝はそのままトラクター・・・

 

Photo_20191019192304

お隣のハウス・・・

9月30日に前作を片付け堆肥を撒いて耕しマルチング・・・

 

Photo_20191019192305

マルチをはがした後・・・

手前の方に一部草が生き残って・・

明日はものの種まきかな・・・

|

« ~小田原有機の里づくり協議会主催の講演会&見学会~ | トップページ | 葉物の種まき・・・ »

畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事

10月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ~小田原有機の里づくり協議会主催の講演会&見学会~ | トップページ | 葉物の種まき・・・ »