ソラマメ&越冬春どりキャベツの植え付け準備・・・
~蓮正寺圃場~ソラマメ&越冬春どりキャベツの植え付け準備・・・11月16日
今日もやるべき作業は山積み・・・
この時期は毎年農業まつりに出品しているけれど・・・
今年は余裕がなく出品しないことに・・・
来週末の軽トラ市は頑張ります・・・
来週は結構出店準備に時間をとられそう・・・
今日明日何とか頑張りたいところ・・・
今月13日にハンマーナイフをかけたあと・・・
当初はソラマメの予定地・・・
その後ソラマメは別の場所に植えつけようか再検討・・・
ようやく今朝決めました・・・
越冬春どりキャベツを植えつけることに・・・
キャベツは西大友圃場で準備していたけれど・・・
あまりいい感じではなく・・・
どこかに移したいと考えていたので・・・
結局こちらにソラマメをうつけることに・・・
堆肥を少々撒いて・・・
ようやく少しずつ芽を出し始めてきたソラマメの苗・・・
今月13日にハンマーナイフをかけたあと・・・
当初はソラマメの予定地・・・
その後ソラマメは別の場所に植えつけようか再検討・・・
ようやく今朝決めました・・・
越冬春どりキャベツを植えつけることに・・・
キャベツは西大友圃場で準備していたけれど・・・
あまりいい感じではなく・・・
どこかに移したいと考えていたので・・・
堆肥を撒いてトラクター・・・
ぼちぼち植え時かな・・・
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- 秋ジャガの植え付け&抑制カボチャの管理作業・・・(2022.09.10)
- 抑制カボチャのネットを除去・・・(2022.09.05)
- 今年は抑制カボチャを・・・(2022.08.03)
- 猛暑が続く中、スイカが・・・(2022.08.01)
- スイカの整枝他・・・(2022.07.04)
「11月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 冬春に向けて色々トラクター・・・(2021.11.23)
- ソラマメの植え付け・・・(2021.11.22)
- 葉物の種まき・・・(2021.11.21)
- ナスを片付けトンネルマルチ春どり大根の下準備・・・(2021.11.20)
- 越冬春どりキャベツ2度目の植え付け・・・(2021.11.18)
コメント