« ~江之浦柑橘山市庭開催~ | トップページ | 冬キャベツ最後の植え付け・・・ »
~秋の苗作り~ソラマメ&エンドウ豆の種まき・・・11月2日
冬野菜から来春野菜へと準備作業は・・・
豆類、ニンニク、玉ねぎ等々と・・・
この時期はイベントラッシュで・・・
小屋の改修もまだまだ・・・
10月30日にセルトレーに土を詰め灌水・・・
種まきのためハシゴの上にトレーを広げ・・・
豆はナメクジに食害されやすいので・・・
25穴の連結ポットにソラマメを1粒ずつ・・・
もちろん鉄漿は下に上部を少しだけ上に出して・・・
スナックエンドウ、キヌサヤエンドウ、実エンドウの3種・・・
乾燥をおさえるためトレーで覆い・・・
豆類は1度の灌水で一気で発芽さねば食害をうけ発芽不良に・・・
投稿者 うりずん 時刻 23時39分 苗作り(野菜) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント