1月の収穫を目指して葉物の種まき・・・
~ハウス~1月の収穫を目指して葉物の種まき・・・12月8日
今日は朝市のあと残りの大豆を収穫・・・
午後からはハウスで葉物の種まき・・・
明日の収穫も・・・
11月10日にトラクターをかけたあと・・・
ぼちぼち草が生えつつあるけれど・・・
レーキで畝を均しながら除草も・・・
かなり畝が乾いているので灌水を考えて播き溝を・・・
播種機で・・・
今回は味見菜・小松菜・水菜2種・カブ2種・・・
ハウスの外の水路・・・
この時期は水位が・・・
何とかせき止めて灌水・・・
ぎりぎり何とかなる水位に・・・
しっかりと灌水・・・
乾燥対策&猫対策を兼ねてパオパオをべた掛け・・・
お隣のハウス・・・
現在葉物類を収穫中・・・
| 固定リンク
「畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事
- ハウス早熟トマトの誘引作業・・・(2021.04.18)
- ハウス早熟インゲンの誘引・・・(2021.04.17)
- ハウス早熟トマト植付け・・(2021.04.09)
- インゲンとズッキーニに有機物マルチ・・・(2021.03.21)
- ハウス早熟トマトの植え付け準備・・・(2021.03.13)
「12月の畑の様子!」カテゴリの記事
- トンネルマルチ早春どり大根の種まき準備・・・(2020.12.31)
- 来春に向けての準備作業、有機物の溝施用・・・(2020.12.26)
- ようやくゴーヤ等の片付け・・・(2020.12.24)
- レタスの苗をどうしましょう・・・(2020.12.22)
- 秋ジャガイモの収穫・・・(2020.12.21)
コメント