2度目の人参の種まきをしたかったけれど・・・
~下大井圃場~2度目の人参の種まきをしたかったけれど・・・2月14日
1月4日に今年1度目の人参の種まきは終えている・・・
先日トンネル内の状態を確認すると、発芽が今一つだろうか・・・
何故だろう?
2度目の種まきを急ぎ、3度目も準備する必要があるか・・・
昨日透明マルチをはがした後・・・
昨年の夏に太陽熱処理をしてそのままに・・・
スギナとコウブシは残っている状態・・・
畝の脇を鍬で草剥ぎ・・・
さらに畝の中に生えている草を取りのぞき・・・
奥の方にスギナとコウブシが・・・
もうすぐ終わるというところで雨が・・・
18時のようだと思ったけれど・・・
種まきができなかった・・・・
明日時間とれるか?
| 固定リンク
「2月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 春ジャガの植え付け・・・ (2021.03.01)
- レタス等の植え付け準備・・・(2021.02.27)
- チップ堆肥の準備・・・(2021.02.24)
- レタスの植え付け・・・(2021.02.21)
- チップ堆肥を撒いて里芋の準備・・・(2021.02.20)
「畑の様子(下大井圃場)」カテゴリの記事
- 人参の種まき・・・(2021.03.08)
- レタスの植え付け準備等・・・(2021.02.15)
- 人参の準備作業・・・(2021.02.10)
- 大根の種まき・・(2020.08.25)
- 昨日の続き・・・(2020.08.20)
コメント