レタス等のマルチ張・・・
~高田圃場~レタス等のマルチ張・・・3月6日
右側のマルチは1度目のキャベツを植え付け予定・・・
左側の畝にはレタス類を・・・
玉葱用のマルチを・・・
両サイドと真ん中の列のひと穴置きに植え付け予定・・・
レタス類の植え付けは来週かな?
来週は雨続きの予報のようだけれど・・・
明日キャベツを定植・・・
タマネギで使用したマルチを再利用・・・
張ってはみたものの・・・
この穴をどう利用して植えつけようか・・・
通常は株間40㎝、条間60~70㎝で植えつけているけれど・・・
株間15㎝、条間15㎝であけた穴・・・
こちらはブロッコリーの予定の畝・・・
草を取りながら畝を整備したあと・・・
今日マルチを張り・・・
| 固定リンク
「畑の様子(高田圃場)」カテゴリの記事
- ナスの植え付け準備・・・(2021.04.14)
- ナス&ピーマンからカボチャの植え付け準備・・・(2021.04.10)
- レタス類の植付け・・・(2021.04.03)
- 葉物の種まき・・・(2021.04.01)
- 3度目のレタス類の植付け準備・・・(2021.03.29)
「3月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 葉物の種まき・・・(2021.04.01)
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- ピーマン等の鉢上げから・・・(2021.03.30)
- 3度目のレタス類の植付け準備・・・(2021.03.29)
- ネギの下準備等々・・・(2021.03.28)
コメント