レタスの植え付け・・・
~高田圃場~レタスの植え付け・・・3月15日
昨日は1日雨だったので今日の植え付けは朝からできるかな~
やや具茶ついているけれど・・・
朝から植えさせていただきます・・・
3月4日にマルチを張って準備完了・・・
間があきすぎて穴から草が芽を出し始め・・・
今回はこのレタス類を植え付け・・・
計6種!
1穴置きに3列千鳥にて植え付け・・・
植えていない穴にチップを・・・
ある程度の草押えに・・・
最後にパオパオでべた掛け・・・
火曜日を過ぎると一気に暑い日が続きそう・・・
隣りのトンネルは・・・
早生系のブロッコリー・・・
植え付け時より葉が2枚展開しているのか・・・
べた掛けの下にはキャベツ・・・
こちらも葉が2枚新たに展開・・・
いつごろべた掛けを片づけるか・・・
鳥の被害も気をつけねば・・・
余った苗を植えつけた畝・・・
やっぱり露地だと遅れるか・・・
| 固定リンク
「畑の様子(高田圃場)」カテゴリの記事
- やっとナスの片付け・・・(2021.01.05)
- 秋ジャガイモの収穫・・・(2020.12.21)
- トンネルを活用して葉物類の種まき・・・(2020.12.06)
- 越冬春どりブロッコリー除草・土寄せ他・・・(2020.11.16)
- 9月播きの人参の様子・・・(2020.11.11)
「3月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 露地ズッキーニの種まき他・・・(2020.03.29)
- 香味野菜諸々播種・・・(2020.03.28)
- 長ネギの植え付け等・・・(2020.03.27)
- ジャガイモの土寄せ・・・(2020.03.25)
- ネギの植え付け準備・・・(2020.03.24)
コメント