カボチャの植付け準備・・・
~高田圃場~カボチャの植付け準備・・・4月29日
これから一気に気温が上がってきそうですね・・・
カボチャやナスの苗が植え遅れ気味に・・・
頑張って畑の準備を・・・
ピーマンや露地トマトも・・・
今週末にある程度植えつけれるかな?・・・
昨日の夕方トラクターをかけ準備・・・
管理機に培土器をとりつけて溝を掘り4ベッド・・・
予想以上に時間がかかってしまったマルチ張い作業・・・
スタート時間も遅くなり午前中はここまで・・・
使い古しのマルチを再利用しているけれど・・・
3畝のうち2畝分が寸足らずに・・・
継ぎ足しして3畝分完了・・・
4畝目は苗作りが遅れているので改めてかな・・・
最後に畑の周囲も含めてネギロータリーで溝を深めに・・・
| 固定リンク
「畑の様子(高田圃場)」カテゴリの記事
- 葉物作付けへの切り替えハンマーナイフ・・・(2022.09.06)
- 各種ネギの除草他・・・(2022.07.30)
- 畑が水浸し…なぜ?・・・(2022.07.10)
- オクラ&ネギの除草・・・(2022.06.29)
- ネギの除草・・・(2022.06.24)
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- トマトの下準備&ヤマトイモの下準備他・・・(2021.04.30)
- 里芋の植え付け・・・(2021.04.29)
コメント