田植えはやっと終えたけれど・・・
~水田~田植えはやっと終えたけれど・・・6月14日
コロナ自粛の影響を受けてずっとお休みだった小田原まちなか朝市・・・
2月以来の再開・・・
今日は試運転でゆっくりのスタート・・・
伸縮バージョンで9時終了!
朝市から戻って休みもなく田植えへ・・・
お昼過ぎにはとりあえず終わったけれど・・・
昨日の植え代後の草を取りのぞけず、草がたまっていたところは上手く植え付けできず・・・
補植が大変・・・
田圃に咲ける時間もなくこの先どうなることやら・・・
もち米田んぼも午後から植え付け・・・
田植え前のジャンボタニシの単語処理にてこずってしまった・・・
バーナーで焼いておいたけれどどこまで処理できたのか???
毎年ドキドキの田植え機の搬出・・・
今年はブリッジの下にブロックを敷きだいぶ安定してきた・・・
毎年この時期になると目にするコオイムシ・・・
卵を背負う時期なので目立つのかな・・・
| 固定リンク
「水田」カテゴリの記事
- 冬起し・・・(2020.12.27)
- 春の葉物に向けての下準備・・・(2020.12.01)
- もち米田んぼの稲刈り・・・(2020.10.21)
- ころがし・・・(2020.07.08)
コメント