白菜の芽だし・・・
~秋の苗作り~白菜の芽だし・・・8月15日
今日は8月15日・・・
日中は・・・夜も朝もか・・・
ただひたすら暑~い1日・・・
お盆のこの時期なんとなく秋の空気をどこかでなんとなく感じる・・・???
勘違い???
今日は1日草との格闘だけれど・・・
低温貯蔵庫で葉圧がし始めてきた極早生白菜・・・
もう気持ちはやめに光に充てるべきだったかな・・・
ギリギリセーフ・・・
常温で芽出しのトウモロコシ・・・
大失敗!
何とかなる???
明日の様子か・・・
~ちと番外編~
オカワカメを収穫する時必ずお会いするハトの親子・・・
生まれてすぐだろうか???
生後4~5日ぐらいだろうか・・・
これがハト・・・
この毛・・・
この顔・・・
| 固定リンク
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- 3度目のキャベツ類の種まき・・・(2022.09.01)
- 2度目のキャベツ等の種まき・・・(2022.08.23)
- 1回目のキャベツ等の鉢上げ・・・(2022.08.06)
- 秋の苗づくりのスタート、苗床設置・・・(2022.07.29)
- ハウストマトの鉢上げ・・・(2022.03.08)
コメント