畑が乾いている今のうちにハンマーナイフ・・・
~永塚圃場~畑が乾いている今のうちにハンマーナイフ・・・8月26日
もち米田んぼの横・・・
毎年冬作として越冬春どりキャベツや菜花類に葉物等を作付けしている場所・・・
田圃に水があるときはジュクジュクしている場所・・・
田圃の水が抜けるまで放置状態だけれど・・・
今年はだいぶ乾いているよう・・・
今なら草処理できそう・・・
緑肥を播いたわけではないけれど・・・
背丈ほど・・・
絡まりそうな草も・・・
ハンマーナイフ頑張れるだろうか???
1度目は高刈り・・・
2度目は低く・・・
思ったよりもきれいに・・・
今年は越冬春どりキャベツを作付け予定・・・
ハウスの横も草が・・・
ここは冬に葉物類を・・・
前回はここまでで土がジュクジュクでハンマーナイフがはまりそうで・・・
今日はもう少しきれいに・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 2度目の葉物類の種まき・・・(2022.09.12)
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 草刈り、敷草等々・・・(2022.07.08)
- エンサイ&モロヘイヤの植え付け・・・(2022.06.12)
- ゴーヤ等の植え付け他・・・(2022.06.08)
「8月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 葉物類の種まき・・・(2022.08.31)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
- キャベツの植え付け・・・(2022.08.27)
コメント