レタス類の植え付け準備・・・
~鬼柳圃場~レタス類の植え付け準備・・・8月6日
人参の準備、キャベツ類の準備・・・
今度はレタス類かな・・・
暑いね~
7月29日にチップ堆肥を撒いてトラクターをかけたあと・・・
今回は鶏糞堆肥を加えてトラクター・・・
8月4日の作業・・・
5日の夕方6畝㎡として穴あきマルチを張り・・・
1か月後ぐらいにこのマルチを利用してレタス類を植え付け予定・・・
翌日の様子・・・
さらにこの上に透明マルチを・・・
なぜこんな面倒を・・・
以前は敷草、敷き藁、敷チップをしていたけれど・・・
レタスをきれいに仕上げたりナメクジを避けるにはビニールマルチがいいのかな・・・
すべての穴に植えるわけでもなく・・・
両サイドと真中の3条分・・・
株間は1穴飛ばして・・・
抑草のためと埋めマルチも活用・・・
先に透明マルチで抑草して穴あきマルチに張り替える子もありかもしれないけれど・・・
植え付け時期はさらに忙しくなるからな・・・
今回は様子見・・・
| 固定リンク
「8月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 葉物類の種まき・・・(2022.08.31)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
- キャベツの植え付け・・・(2022.08.27)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
コメント