下仁田ネギの植替え・・・
~蓮正寺圃場~下仁田ネギの植替え・・・8月2日
6月下旬に草に埋もれたネギ類を救い出した後・・・
管理機で除草作業をするつもりが長雨で手つかずに・・・
7月30日に条間を草刈り機にて・・・
昨日九条ネギの株まわりを手取り除草・・・
九条ネギの続きに下仁田ネギを植え替え予定・・・
今日はまずは草刈機で土をけずる様に草を刈り払い・・・
レーキで除去・・・
トラクターをかけ・・・
管理機で溝を掘り下仁田ネギを植え替えていきます・・・
1条では収まらずさらにもう1条管理機で溝を掘りましょう・・・
2条分植え付け完了!
九条ネギの条間には追肥をして管理機で除草の仕上げ・・・
スギナがはびこっているね・・・
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- ネギの植え付け準備からジャガイモの除草・・・(2021.04.08)
- ネギの下準備等々・・・(2021.03.28)
- 大根の種まき他・・・(2021.03.07)
- 春ジャガの植え付け・・・ (2021.03.01)
- チップ堆肥を撒いて里芋の準備・・・(2021.02.20)
「8月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 1度目のキャベツの植え付け・・・(2020.09.01)
- 2度目の葉物の種まき・・・(2020.08.30)
- 人参の種まき・・・(2020.08.29)
- 畑が乾いている今のうちにハンマーナイフ・・・(2020.08.28)
- 2度目の抑制トウモロコシの植え付け・・・(2020.08.27)
コメント