ハウストマトの片付け・・・
~ハウス~ハウストマトの片付け・・・9月13日
今日は小田原まちなか朝市・・・
急遽打ち合わせが流れ・・・
繰り上げで片付けに出かけたあと・・・
午後からの作業は・・・
秋ジャガ植え付けたいけれど・・・
お天気は曇り・・・
時折小雨も・・・
いつできる???
現在育苗中の苗をお手入れした後ハウストマトの片付け作業の続きを・・・
9月7日からお天気を見ながら、他の作業を鑑みながら・・・
先ずは草刈りをしてトマトの残渣を片付け・・・
紐とクリップを片付け・・・
ここからが今日の作業・・・
3畝分のパイプと支柱を片付け・・・
ハンマーナイフをかけようと思ったらトマト長い茎が絡まり今日は断念・・・
お隣のハウス・・・
もっと早めに片づけたかったけれど・・・
草が・・・
絡みながらハンマーナイフ・・・
冬から春にかけての葉物類の準備を・・・
| 固定リンク
「畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事
- レタス類の植えつけから灌水・・・(2021.01.03)
- レタスの苗をどうしましょう・・・(2020.12.22)
- 来年に向けて葉物類の種まき・・・(2020.12.15)
- 2回目の葉物の種まき・・・(2020.11.26)
- ハウスに葉物類の種まき・・・(2020.11.06)
「9月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 葉物類の種播き・・・(2020.10.01)
- 最後はキャベツの植え付け・・・(2020.09.30)
- 2度目の大根の種まき・・・(2020.09.29)
- 茎ブロッコリーからミニカリフラワーの植え付け・・・(2020.09.28)
- 冬作に向けて切り替え・・・(2020.09.26)
コメント