玉葱の植え付け準備・・・
~鬼柳圃場~玉葱の植え付け準備・・・10月13日
今日は宅配の日ですね・・・
配達後の予定が先伸びしたのでさて何をしましょうか・・・
明日は稲刈りの予定・・・
そのあとは雨続き・・・
また長く畑がいじれなくなるかも・・・
玉ねぎの準備をしておこうか・・・
3回目の葉物を播種したい・・・
早生系のタマネギの予定地・・・
8月にすでにチップ堆肥撒いている・・・
そのあと抑草をかねて養生処理をする予定ではいたけれど・・・
手が回らずそのままに・・・
今回鶏糞堆肥を加えてトラクター・・・
来月植え付け前にマルチを張っていつも通りかな・・・
中晩生系は養生処理中・・・
畝間は管理機で除草予定が雨続きでこのありさま・・・
さてどう処理するか・・・
いくつかの方法を検討中・・・
というよりも手が回らない(笑)
写真撮り忘れたけれど今年の苗の状態は今のところ順調かな・・・
| 固定リンク
「10月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- 越冬春どりキャベツの植え付け・・・(2021.11.05)
- のらぼう菜の定植・・・(2021.10.31)
- エンドウ豆の下準備等々・・・(2021.10.26)
- 越冬春どりキャベツの下準備・・・(2021.10.25)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
コメント