3回目のキャベツ&ブロッコリーの植え付けの予定だが・・・
~永塚圃場~3回目のキャベツ&ブロッコリーの植え付けの予定だが・・・10月16日
今日は宅配の日・・・
陽が短くなり配達後の作業時間はどんどん短く・・・
さらに今日はいろいろと野暮用も重なり・・・
作業時間が1時間程度・・・
明日からはしばらくあまた雨・・・
10月6日にトラクターをかけ植え付けを待っていたけれど・・・
お天気・・・
他の作業と中々定植できずに・・・
このまま植えつけようと思ったけれど草が気になり・・・
またトラクターをかけてしまった・・・
ここまでは14日の作業・・・
14日に植えつけようと思ったけれ断念・・・
今日の配達のあと・・・
苗もベッドに置きっぱなしで・・・
こちらはキャベツ・・・
こちらは晩生のブロッコリー・・・
先ずはキャベツを2条分植え付け・・・
10月上旬に植え付け2月どりの予定だけれど・・・
半月遅れか・・・
さらに隣には3月どりの予定で・・・
こちらはさらに遅れが・・・
時間切れで今日はここまで・・・
明日は1日雨の予報・・・
雨の中植えるか・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 2度目の葉物類の種まき・・・(2022.09.12)
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 草刈り、敷草等々・・・(2022.07.08)
- エンサイ&モロヘイヤの植え付け・・・(2022.06.12)
- ゴーヤ等の植え付け他・・・(2022.06.08)
「10月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- 越冬春どりキャベツの植え付け・・・(2021.11.05)
- のらぼう菜の定植・・・(2021.10.31)
- エンドウ豆の下準備等々・・・(2021.10.26)
- 越冬春どりキャベツの下準備・・・(2021.10.25)
コメント