防虫ネット片づけたり・・・
~永塚圃場・鬼柳圃場~防虫ネット片づけたり・・・10月7日
右からキャベツ、ブロッコリー、ミニカリフラワー、白菜・・・
白菜は植え付け時に畝間の草に大量のヨトウ虫が・・・
草を除去して落ちた虫も確認したつもりが・・・
かなり食害され植え直したけれど・・・
台風後にネットを片づけたほうが良いかとも思ったけれど・・・
台風の影響、その後の作業等を鑑み片づけることに・・・
台風後に畝間の草は処理したい・・・
今回も土寄せできず・・・
お隣のマルチにはすっかり遅れてしまい、かなり劣化したレタス類を植え付け・・・
作業の合間を見て除草しているネギ・・・
思い描くように管理機除草ができずに・・・
こちらも・・・
場所を移して永塚圃場では・・・
昨日ハンマーナイフで伸びきった草を処理した後を・・・
トラクター・・・
冬にトンネルを活用しながら葉物類かな・・・
こちらも同様にトラクター・・・
こちらも冬の葉物類かな・・・
のらぼう菜もかな・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 2度目の葉物類の種まき・・・(2022.09.12)
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 草刈り、敷草等々・・・(2022.07.08)
- エンサイ&モロヘイヤの植え付け・・・(2022.06.12)
- ゴーヤ等の植え付け他・・・(2022.06.08)
「10月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- 越冬春どりキャベツの植え付け・・・(2021.11.05)
- のらぼう菜の定植・・・(2021.10.31)
- エンドウ豆の下準備等々・・・(2021.10.26)
- 越冬春どりキャベツの下準備・・・(2021.10.25)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
コメント