中生晩生玉葱植え付け準備・・・
~鬼柳圃場~中生晩生玉葱植え付け準備・・・11月28日
11月15日に播種した小麦・・・
丁度1週間ぐらいで芽を出し少しずつ育っているのか・・・
11月7日に植えつけたニンニクも草とともに芽が少しずつ伸ばしているか・・・
21日に植え終えた早生系のタマネギ・・・
まだまだ心もとないかな・・・
中生晩生玉葱・・・
ここ1週間でぐっと伸びてきたか・・・
ぼちぼち植え付けたいな~・・・
4畝のうち両サイドの2畝分をトラクターをかけなおし・・・
穴あきマルチを張ります・・・
すっかり手際よくなったマルチの仮止め・・・
今までは無風状態の中・・・
今日はやや強めの風が・・・
管理機で裾に土を載せ完了・・・
真中2畝は露地にて植え付けを・・・
明日植え付けだね・・・
| 固定リンク
「11月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 中生晩生玉葱の植え付け開始・・・(2020.11.29)
- 中生晩生玉葱植え付け準備・・・(2020.11.28)
- 2回目の葉物の種まき・・・(2020.11.26)
- 中生晩生玉葱の植え付け準備・・・(2020.11.25)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 玉葱畝間に管理機・・(2021.01.06)
- 小麦の除草・・・(2020.12.19)
- 稲藁の移動・・・(2020.12.08)
- 雨の中の小麦?・・・(2020.12.05)
- 大豆の収穫・・・(2020.12.02)
コメント