トンネルマルチ早春どり大根の種まき準備・・・
~永塚丘上圃場~トンネルマルチ早春どり大根の種まき準備・・・12月31日
今日は大晦日・・・
お家の片付けもしたいけれど・・・
正月明けから寒波が続く感も・・・
8~10日にはマイナス6℃という予報も・・・
小田原でこんな気温になるとは・・・
どうなることやら・・・
午前中はハウス内外の片付けをして・・・
午後から大根にかかわる作業・・・
11月24日にトラクターをかけたあと・・・
トラクターをかけ・・・
マルチを張り・・・
今回は鍬で・・・
トンネルをするためのアーチも設置・・・
11月22日に種まきした大根・・・
いつも12月25日ごろ種播きしているけれど・・・
今年は大根の生育が今一つで早めに種まき・・・
12月以降の方が生理障害が出にくい気はするけれど・・・
ビニール越しでは見えないか・・・
このあと蓮正寺圃場に大根を取りに・・・
宅配2週分ぐらいの大根を抜き穴を掘って埋戻し・・・
畑に残した大根にはなるべく土をかけ・・・
残した大根はミニ大根を多く・・・
年明けからの極度の寒さにどれほど耐えられるのか・・・
これで今年の畑作業の仕事納め・・・
今年1年お世話になりました!
来年もよろしくお願いいたします。
最近のコメント