エンドウ豆に敷き藁・・・
~永塚丘上圃場~エンドウ豆に敷き藁・・・2月7日
今年はソラマメは失敗かな・・・
春の豆類はエンドウ豆に頑張ってもらって先日種まきしたインゲンにも期待かな・・・
スナックエンドウ、キヌサヤ、実エンドウの3種のエンドウ豆・・・
パッと見はまずまずの状態だろうか・・・
パオパオをべた掛けしたアーチのまわりにネットを・・・
風よけの感じかな・・・
株もとに敷き藁をして外れかけたパオパオは撤去して・・・
丘上圃場白菜ダニがはびこって大変な状態に・・・
今年からアブラナ科の葉物類はやめてエンドウ豆に・・・
はびこってはいないようだけれど、エンドウ豆にもそこそこ居座っている・・・
この状態なら小康状態になるかな???
| 固定リンク
「2月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 春ジャガの植え付け・・・ (2021.03.01)
- レタス等の植え付け準備・・・(2021.02.27)
- チップ堆肥の準備・・・(2021.02.24)
- レタスの植え付け・・・(2021.02.21)
- チップ堆肥を撒いて里芋の準備・・・(2021.02.20)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 2度目のトウモロコシの植え付け・・・(2021.04.04)
- トンネルマルチ早熟トウモロコシの定植作業・・・(2021.03.14)
- トウモロコシの植え付け準備・・・(2021.03.10)
- 爆弾低気圧でトンネルが・・・(2021.02.17)
- エンドウ豆に敷き藁・・・(2021.02.08)
コメント