爆弾低気圧でトンネルが・・・
~永塚丘上圃場~爆弾低気圧でトンネルが・・・2月17日
爆弾低気圧の影響で昨日からものすごい風が・・・
お家のテラスの波板の屋根が破損してしまった・・・
今日の畑作業はチップ堆肥を活用して土づくりをする予定でいたけれど・・・
これでは・・・
先ずはトンネルのある畑を確認して・・・
右側は1月16日に播種した大根・・・
トンネルがめくれたのでパオパオを外しさっと除草を・・・
左側のトンネルには1月25日に播種した人参・・・
見えにくいけれど芽を出し・・・
完璧と言える状況ではないけれど・・・
風がまだまだ吹く中何とかトンネルを直し・・・
昨年11月22日に播種した大根とアーチにはエンドウ豆が・・・
エンドウ豆のネットを修正して・・・
大根のトンネルも手直し・・・
埋めてある大根を掘ってみたけれどちょっと傷んだものが・・・
何故だろう・・・
| 固定リンク
「2月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 春ジャガの植え付け・・・ (2021.03.01)
- レタス等の植え付け準備・・・(2021.02.27)
- チップ堆肥の準備・・・(2021.02.24)
- レタスの植え付け・・・(2021.02.21)
- チップ堆肥を撒いて里芋の準備・・・(2021.02.20)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 2度目のトウモロコシの植え付け・・・(2021.04.04)
- トンネルマルチ早熟トウモロコシの定植作業・・・(2021.03.14)
- トウモロコシの植え付け準備・・・(2021.03.10)
- 爆弾低気圧でトンネルが・・・(2021.02.17)
- エンドウ豆に敷き藁・・・(2021.02.08)
コメント