ハウス早熟インゲン&ズッキーニの種まき・・・
~春の苗作り~ハウス早熟インゲン&ズッキーニの種まき・・・2月5日
年が明け徐々にお野菜は減少傾向に・・・
3月ごろがお野菜の端境期・・・
4月の終わりごろからエンドウ豆が採れだし端境期が明けるのかな・・・
4月なるべく早めにお野菜が増えだすようにあれこれと・・・
ハウスを活用しての早熟ズッキーニもその一つでしょうか・・・
ズッキーニ2種・・・
2週間ほどで鉢上げ・・・
今月末ごろ定植・・・
4月中旬ごろから収穫・・・
順調に進むことを祈ります・・・
気をつけなければならないのは突然の急激な冷え込み・・・
ハウス内でも霜が降りるほどの冷え込み・・・
ハウス内でトンネルも活用いたします・・・
ハウス早熟インゲンとしてつるなしインゲンを播種・・・
つるなしインゲンの中でもややつるを伸ばす感もあるサクサク王子・・・
さやもやや長めで柔らかく甘みもありいい感じ・・
今月末ごろ植え付けて5月ごろから収穫・・・
エンドウ豆に続いてインゲン、ソラマメと・・・
豆続きの春野菜・・・
この頃から端境期を脱して野菜が安定するころか・・・
| 固定リンク
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- キュウリ・カボチャ等々の鉢上げ・・・(2021.04.06)
- 露地インゲン播種&九条ネギのまき直し・・・(2021.04.02)
- ピーマン等の鉢上げから・・・(2021.03.30)
- 1度目のカボチャの種まき・・・(2021.03.26)
- ミニトマト&キュウリの種蒔き・・・(2021.03.23)
コメント