ナス&ピーマンからカボチャの植え付け準備・・・
~高田圃場~ナス&ピーマンからカボチャの植え付け準備・・・4月10日
今日はあちこちの畑で夏野菜の準備作業・・・
3月3日にオラクターをかけたあと・・・
再度トラクターをかけ・・・
あとは様子を見ながら畝立てマルチ張を・・・
ナス2畝とピーマン1畝の予定地・・・
ぼちぼち収穫期のレタス類・・・
4月3日に植えつけたレタス類・・・
右のトンネルにはキャベツ・・・
左のトンネルには・・・
葉物類・・・
ここまでは4月7日の作業・・・
本日の作業はここから・・・
カボチャの予定地・・・
4畝分・・・
マルチを張る畝部分に堆肥を撒き・・・
全体をトラクター・・・
近々にベッドを作りマルチを・・・
あとはオーバーフロ―で水浸しになることも想定して深めの明渠も・・・
| 固定リンク
「畑の様子(高田圃場)」カテゴリの記事
- 葉物作付けへの切り替えハンマーナイフ・・・(2022.09.06)
- 各種ネギの除草他・・・(2022.07.30)
- 畑が水浸し…なぜ?・・・(2022.07.10)
- オクラ&ネギの除草・・・(2022.06.29)
- ネギの除草・・・(2022.06.24)
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- トマトの下準備&ヤマトイモの下準備他・・・(2021.04.30)
- 里芋の植え付け・・・(2021.04.29)
- 里芋とオクラの植え付け準備・・・(2021.04.28)
- 下仁田ネギの仮植とサツマイモの下準備・・・(2021.04.28)
コメント