ネギの除草・・・
~蓮正寺圃場~ネギの除草・・・7月18日
宅配に置いてネギ類は10~5月ごろまでは宅配の中心野菜の一つでしょうか・・・
長雨腰痛で放置状態・・・
悲惨な状態・・・
何とかせねば・・・
下仁田ネギ2条、長ネギ3条、九条ネギ3条植わっているはずですが・・・
ほんま?
先ずは下仁田ネギが植わっているだろう横をハンマーナイフ・・・
長ネギ3条の条間を刈り払い機にて・・・
さらに小さな刃に取り換えてぎりぎりまで草を刈り・・・
これで何となくネギが・・・
ここまでは昨日の作業・・・
今日の午前中は・・・
手取り除草・・・
最後に管理機を走らせて・・・
下仁田ネギ2条は別の畑に植え替えるべき掘り採り・・・
長ネギ3条は思ったよりも元気・・・
右隣の九条ネギ3条は改めて除草かな・・・
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- 秋ジャガの植え付け&抑制カボチャの管理作業・・・(2022.09.10)
- 抑制カボチャのネットを除去・・・(2022.09.05)
- 今年は抑制カボチャを・・・(2022.08.03)
- 猛暑が続く中、スイカが・・・(2022.08.01)
- スイカの整枝他・・・(2022.07.04)
「7月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 九条ネギ他植え付け・・・(2022.07.31)
- 各種ネギの除草他・・・(2022.07.30)
- サツマイモ周りの草刈り・・・(2022.07.15)
- 畑が水浸し…なぜ?・・・(2022.07.10)
- 半月遅れの落花生の植え付け他・・・(2022.07.05)
コメント