トウモロコシの片付け・・・
~永塚丘上圃場~トウモロコシの片付け・・・7月7日
今日は七夕ですね・・・
さりとて特別のことはないけれど・・・
今日は無理せずぼちぼちカボチャを収穫しながらハンマーナイフ作業ができるだろうか???
2回に分けて作付けした今春のトウモロコシ・・・
虫の害も少なく順調に育っていたけれど・・・
獣害が・・・
たぶん狸のようだが・・・
ネットを張り一旦はおさまった感もあったけれど・・・
すぐに被害が続き・・・
くぐれない様にネットの裾をピンでとめたけれど・・・
どこからはいてきたのか?
確認できず・・・
7月5日にネットをはずし、お天気等を鑑みながら残渣処理をしようと・・・
今日の夕方恐る恐るハンマーナイフを使ってみることに・・・
1畝分はマルチが張ってあるので手つかずに・・・
さすがに刈り払い機を使う気にはならず・・・
今度植えつける予定のキュウリとナスの間も・・・
こちらは刈払い機で草を刈り敷草にしたかったけれど・・・
とりあえずハンマーナイフを走らせ時間稼ぎを・・・
秋に向けてがんがん作業をしたいけれど、このお天気とお腰では・・・
| 固定リンク
「7月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 九条ネギ他植え付け・・・(2022.07.31)
- 各種ネギの除草他・・・(2022.07.30)
- サツマイモ周りの草刈り・・・(2022.07.15)
- 畑が水浸し…なぜ?・・・(2022.07.10)
- 半月遅れの落花生の植え付け他・・・(2022.07.05)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 葉物類の種まき・・・(2022.08.31)
- 2度目のキャベツ等の植え付け下準備・・・(2022.08.21)
- 秋インゲン播種・・・(2022.08.02)
- ピーマン&キュウリ&ミニトマトの管理作業・・・(2022.06.19)
- 今年の夏野菜・・・(2022.06.17)
コメント