« ~早川駅前プチマルシェ開催~ | トップページ | ~学校菜園~玉葱の下準備・・・ »

2021年11月12日 (金)

秋冬野菜の様子・・・

~鬼柳圃場・高田圃場・永塚丘上圃場・永塚圃場~秋冬野菜の様子・・・11月12日

野菜も秋冬野菜がかなり充実・・・

今年は枝豆がとても残念な状況で・・・

それでも宅配野菜は充実・・・

有難いですね・・・

 

Dscf8255

菜花類もだいぶ育ってきましたが根切りの被害も・・・

菜花が安定すると宅配野菜も少し安定しますが・・・

 

Dscf8283

ネギ類も貴重な宅配野菜・・・

冬野菜の中心の一つかな・・・

下仁田ネギと坊主知らずネギ・・・

 

Dscf8286

晩生

Dscf8268

高田圃場の九条ネギと晩生ネギ・・・

他の畑のネギが草に埋もれて調子が悪くなった時に慌てて追加で植えたネギ・・・

思ったよりもいい感じ育ってくれている・・・

ありがたや・・・

 

Dscf8265

その隣の葉物類・・・

お天気が安定して育ちもぼちぼち・・・

反対に前倒しになって12月の葉物類がやや心配に・・・

ハウスの葉物を急がねば・・・

 

Dscf8270

年明けの冬キャベツ・・・

左には現在収穫をしだしたレタス類・・・

 

Dscf8273

左のミニカリフラワーを茎ブロッコリー・・・

1度目のカリフラワーとブロッコリーはおおよそ収穫終了か・・・

少し間が空きそう・・・

キャベツがその間隙を埋めてくれるか・・・

 

Dscf8275

下の畑に移ると白菜が・・・

現在は極早生白菜を収穫中ではあるけれど・・・

ヨトウムシの被害が多く・・・

こちらはいい感じかな・・・

 

Dscf8277

もう少しでしっかりと結球してくれるかな・・・

 

Dscf8267

秋ジャガもぼちぼち収穫時期でしょうか・・・

サツマイモや里芋収穫も・・・

 

|

« ~早川駅前プチマルシェ開催~ | トップページ | ~学校菜園~玉葱の下準備・・・ »

畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事

畑の様子(高田圃場)」カテゴリの記事

11月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ~早川駅前プチマルシェ開催~ | トップページ | ~学校菜園~玉葱の下準備・・・ »