« 2023年1月 | トップページ

2023年2月

2023年2月25日 (土)

骨盤の動きを調整・・

~身体づくり~骨盤の動きを調整・・・2月18日~22日

 

もう少しで現在の整体に通い始めて2か月になります・・・

当初の話では痛みやしびれが収まるのに4~6か月くらいが目安とのことで、

もちろんもっと早くに改善する人もいる・・・

途中であきらめる人も0ではないのだろう・・・

根拠はないけれど自分は1か月ぐらいで何とかなるんじゃないかと・・・

最初1か月くらいは施術のあと色々と反応が・・・

良くなったり戻ったり・・・

それでもおおむね改善の方向にあるのではと・・・

ただ2月に入ると骨盤周りがちとすっきりしない感も・・・

特に2月14日の施術前後は左右の股関節がちと軽いパニック状態のような・・・

日々症状が変化するのは良いのだが・・・

改善しているのかしていないのか若干の不安も・・・

 

18日の施術では骨盤の動きを改善するような施術も・・・

まだまだ本来の動きではないけれどだいぶ動きやすく・・・

今までの状態が普通と思っていたけれどこんなに動きやすかったんだ・・・

色々と体全体的に緩めていき、ようやく骨盤に・・・

順番があるんだろうね・・・

 

これで・・・

何か変わりそうな・・・

畑が近づいてきたか・・・

 

更に22日の施術で一気に進むのではと・・・

ひそかな期待も・・・

 

施術後2日まではまた今一つで・・・

甘くはないな・・・

でも明日は大丈夫だろう・・・たぶん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年2月22日 (水)

ハウストマトとナスの種まき・・・

~春の苗づくり~ハウストマトとナスの種まき・・・2月15日

毎年この時期はすでにハウストマトやナスの種まきを終えているけれど・・・

今年はまだまだ・・・

ハウスのインゲンやズッキーニも・・・

レタスやキャベツ、ブロッコリーもか・・・

まだまだ農作業のスタートのめどが立たない・・・

今月末には徐々にゆっくりでもスタートしたいけれど・・・

焦りは禁物だとわかってはいるけれど・・・

去年も冬野菜の苗をいくつもダメにした・・・

種まきはしたけれど植え付けもできず・・・

 

色々悩むけれど、少しでも播いとくか・・・

 

Dscf1865 

ハウストマト・・・

いつもの半分強か・・・

 

Dscf1863

ナスは2/3程度か・・・

 

ナスもトマトもしばらく種まき後は低温状態で・・・

大丈夫と判断できれば月末か来月早々にハウスの中にトンネルをして芽出ししようか・・・

| | コメント (0)

2023年2月14日 (火)

グリッドフォームローラー・・・

~身体づくり~グリッドフォームローラー・・・2月

 

Photo_20230208224001

依然整体通いの日々・・・

まだまだこれでいけると思える状態にはなかなかいきません・・・

結構しつこいのか・・・

前々回から道具を使ったストレッチを教わり・・・

直ぐにネットで検索して購入・・・

最初は思うようにいかない感もあったけれど・・・

今はしっかりと・・・

これがなかなかいける・・・

今日は年季があり片道1時間半ぐらい車に乗ってお出かけ・・・

夕方帰宅してやっぱり調子は今一つ・・・

しびれ痛みが・・・

お風呂上りに腸腰筋とおしり周りの深層筋のストレッチとこのグリッドフォームローラーを使っておしり周りの深層筋をめがけてぐりぐりと・・・

やり終えてあとしばらくすると結構楽に・・・

でもすっきり迄はまだまだ・・・

気持ちが良いからとやりすぎは要注意のようです・・・

夏野菜の種まきシーズン・・・

今後の予定が立たずどうしたもんだか・・・

| | コメント (0)

2023年2月 4日 (土)

股関節と骨盤の動き・・・

~身体づくり~股関節と骨盤の動き・・・2月4日

今日は立春ですね・・・

新年の始まり・・・

気持ちも新たに、温かく気持ちの良い1日・・・

気持ちも体も心機一転!

 

今日は通算8回目の整体・・・

ここのところ骨盤周り鼠径部の痛みがあり中々パッとしない状態・・・

少し歩くのも控えている状態・・・

股関節の動きはかなり良くなっている気はしているけど・・・

痛みしびれが・・・

 

今日の施術の中であるストレッチ中・・・

本来おしりの筋肉が伸びているはずの動きの中で鼠径部の痛みが・・・

筋肉の伸びている感じの痛気持ちいいとは別次元の痛み・・・

股関節は動いているけれど本来なら連動して動くはずの骨盤の動きがない・・・

だから双方が当たる痛みではないかと・・・

股関節柔らかくなるけれどなかなか痛みに変化がない・・・

ずっと不思議に思っていた点・・・

もしかしたら次につながるか・・・

 

今日も最後に新たなストレッチを・・・

道具を使ったストレッチを教わる・・・

大殿筋の中側の外旋筋を緩める体操・・

早速ネットで確認・・・

次なるステップを目指して地道にコツコツと・・・

当初根拠なくなんとなく描いていたスケジュールよりもまたずれていくけれど・・

| | コメント (0)

« 2023年1月 | トップページ