今日は亡き父の10年祭!・・・就農10年目のなんくる農園・・・
~今日は亡き父の10年祭!・・・就農10年目のなんくる農園・・・~
今日は父の10年祭・・・
10年前の11月30日に突然心筋梗塞で他界・・・
実家で大勢の方にお参りいただきました・・・
有難うございます。
父が亡くなったあと年が明け・・・
神奈川新聞でこの地で新規就農した夫婦の記事を見つけ連絡・・・
この記事がきっかけであしがら農の会と出会う・・・
農の会の活動に参加するようになり、新規就農者を始め多くの仲間ができ・・・
永塚田んぼに参加することによって、今まで出会うこともなかった人たちと出会うことも・・・
この頃それまでの自分と違う自分が・・・
多くの方の助けを頂きながらここまでなんとかやってこれたのだと・・・
ここ2~3年徐々に忙しくなり、今年に入って特に忙しさが増してきた・・・
小田原まちなか市場のみなさんと・・・
さらにSUNDAY MARKETのみなさんと・・・
とても忙しいけれど、広がりつつあるなんくる農園・・・
畑もどんどんと広がり、業としての農業以外の活動も・・・
今が頑張りどき・・・
自然農法を実践し・・・もちろん生活も・・・
自然の真理とは・・・
やっぱり循環することだろうか・・・
たくさん作って、たくさん消費して、豊かな経済を享受してきたこれまで・・・
いかに多くの無駄を作ることが豊かな経済を作ることかと・・・
それでも循環して負荷をかけることがなければよいのだが・・・
もう・・・無理・・・
これまでとは違った価値観・・・暮らし・・・生き方を・・・仕組み・・・
作り上げていかなければ・・・
これから益々農を取り巻く環境は厳しくなっていくだろう・・・
今や政治も大混乱・・・
これからもしっかりと足元を固めながら歩んでいきましょう・・・
大病をきっかけに徐々に外堀を埋められるように歩んできた農業への道・・・
信じられないくらいすっかり元気になった百姓としての自分・・・
働くことの出来なかったあのころ・・・
今はただ感謝・・・
“感謝は感謝を生み、不平は不平を生む”
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント