悲惨な秋ジャガ・・・
~田島圃場・春の苗作り~悲惨な秋ジャガ・・・2月5日
今週のイモ類は里芋・・・
来週はジャガイモを予定・・・
どれだけ収穫できるのか期待できないけれど・・・
何とか掘り上げたいが・・・
今年の秋ジャガ・・・
半数以上腐ってしまった・・・
秋ジャガは切らないで植えると教わったけれど・・・
就農当初から秋ジャガも春ジャガ同様に切って植えていた・・・
これまで特に問題はなかったけれど・・・
ここ1,2年ぐらいだろうか夏の高温で昔よりも腐るものが若干増えた感はあったけれど・・・
ただ切り口にはEMセラミックスパウダーなるものをサッとぬっていた・・・
去年の春ジャガからパウダーがなくなった・・・
春ジャガは特に問題はなかったけれど・・・
今回は・・・
これまではパウダーの効果だったのか?
はっきりとはわからない・・・
これまで半分くらい収穫したかな・・・
夜はお家で2回目のキャベツとブロッコリーの種まき・・・
作付け計画を見直しているけれど・・・
まだすっきり修正できない・・・
畑を集約しようと一部の畑には作付けしないように計画している・・・
ちょっと難しいか・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント