畑の様子(ハウス)

2022年6月25日 (土)

ハウストマトに黒寒冷紗・・・

~ハウス~ハウストマトに黒寒冷紗・・・6月25日

まだ6月というのに梅雨が明けそうな勢い・・・

この時期に火が照り付けるとハウスのトマトも焼けてしまう・・・

せっかくトマトが採れだしたのに・・・

 

Photo_20220625225801

徐々にトマトのとれる量が増えてきました・・・

トマトが採れだすとホッとしますね・・・

野菜が安定するまであともう少しでしょうか・・・

 

Photo_20220625225806

一通り誘引芽搔きが終わったのであとは日々少しずつ・・

 

Photo_20220625225805

条間に堆肥を撒いて草搔きで混和して・・・

 

Photo_20220625225804

条間を中心に潅水・・・

 

Photo_20220625225803

黒寒冷紗を張り・・・

ハウス内部からの様子・・・

幾分涼しげに?????

 

Photo_20220625225802

外から見ると寒冷紗がかかっているのは約2/3ぐらいかな・・・

| | コメント (0)

2022年6月17日 (金)

今年の夏野菜・・・

~ハウス・高田圃場・永塚丘上圃場~今年の夏野菜・・・6月17日

今年の夏野菜…自分で植え付けたのはいくつある???
一つもない、ないな~
でもそこそこ植わっている、植えていただいた・・・感謝!
ただただ空いているところにそのまま植え付けてもらったものもあるけれど・・・
あまりうまく育っていないものも・・・
何とか頑張ってくれているものも・・・
6月一気に夏野菜が増えてくれる時期ではあるけれど・・・
今年はまだまだ野菜不足の感も・・・
ここのところ気温も低いし・・・
慌てずじっくり管理作業を・・・
少しずつ宅配にも影響が出つつもあるけれど、温かい気持ちでお野菜を待っていてくれる方々に感謝をもって・・・

Photo_20220617225902

ハウストマト・・・

少しずつ収穫も始まりました・・・

 

Photo_20220617225901

草に覆われそう・・・

誘引芽搔きもまだ・・・

 

Photo_20220617225802

ナスも徐々に収穫・・・

気温が上がればもう少し採れだすかな・・・

 

Photo_20220617225803

ピーマン・・・

除草して敷き藁したいけれど・・・

キュウリとミニトマトは摘果し続けて樹勢の回復を待ってます・・・

こちらも草刈りして指揮草せねば・・・

| | コメント (0)

2022年6月 3日 (金)

ハウストマトの様子・・・

~ハウス~ハウストマトの様子・・・6月3日

今年のハウストマトは4月6日に植え付け・・・

正確には植え付けてもらった・・・

特に植え付け準備もせずに葉物を収穫終えたところで・・・

 

516

5月16日・・・

右側2畝は4月6日に植え付けたトマト・・・

すでに誘引目搔き済み・・・

左側の1畝は5月1日に植え付けた分・・

 

518

5月18日に誘引芽搔きを・・・ 

 

63

そして6月3日現在の様子・・・

 

2_20220603223301

トマトもだいぶ大きくなってきました・・・

色づくにはまだもう少し時間がかかるでしょう・・・

 

 

| | コメント (0)

2022年4月 3日 (日)

~腰痛の中助っ人たちが~・・・

~腰痛の中助っ人たちが~・・・4月3日

3月に入って腰の状態が今一つで中ごろにはダウン・・・
一部を除いて2週間半ほど宅配もお休みにするほどに・・・
色々とご迷惑をおかけしましたが・・・
ぼちぼちと動き始め・・・
すっかり半月以上作業もストップ状態・・・
冬に仕込んだ今採れるお野菜は順調だけれど・・・
3月から仕込むはずのものは・・・

Photo_20220403222103

確かここにはエンドウ豆が・・・

すっかりホトケノザに覆われ・・・

とてもきれいだけれど・・・

 

Photo_20220403222102

まずは株周りを手取り除草・・・

 

Photo_20220403222101

息子、甥っ子、姪っ子に助けられ何とか救い出せたかな・・・

 

Dscf9567

なんとかネット迄まで設置・・・

 

Photo_20220403223101

ハウストマトぼちぼち植え付け時期ですね・・・

M、仇まだ何も準備できずに・・・

 

Photo_20220403223102

こちらも甥っ子、姪っ子たちの陰で何とか設置・・・

植え付けはまた誰かにお願いしようか・・・

 

| | コメント (0)

2022年3月12日 (土)

ハウス早熟ズッキーニ&インゲンの植え付け・・・

~ハウス~ハウス早熟ズッキーニ&インゲンの植え付け・・・3月12日

 

Photo_20220312232004

すっかり植え時になってしまったズッキーニとインゲン・・・

 

Photo_20220312232003

植え付け場所はこちらのハウス・・・

真ん中はほぼ収穫を終えたレタス・・・

こちらにはインゲンを・・・

左側はほぼ収穫を終えた葉物類・・・

こちらにはズッキーニを・・・

 

Photo_20220312232002

畝の真ん中に株間90㎝で緑と黄いろのズッキーニを植え付け・・・

 

Photo_20220312232001

真ん中の畝には2条分つるなしインゲンを株間40㎝で植え付け・・・

これだけの植え付け作業をするだけ膝も腰も足首もガタガタ・・・

この先が思いやられますね・・・

色々考えますね・・・

| | コメント (0)

2022年1月29日 (土)

カブの種まき他・・・

~ハウス~カブの種まき他・・・1月29日

 

Photo_20220129225205

レタス類を片付けたあとトラクターをかけたあと・・・

 

Photo_20220129225203

まずは畝際の草を取り・・・

 

Photo_20220129225204

鍬とレーキで畝を整備して・・・

 

Photo_20220129225301

播種機で種まき・・・

 

Photo_20220129225202

カブ2種を計3条・・・

数種の香味野菜等々も・・・

 

Photo_20220129225201

種まき後は潅水も・・・

この後パオパオをべた掛け・・・

| | コメント (0)

2022年1月 6日 (木)

念のためハウスの雪下ろし・・・

~ハウス~念のためハウスの雪下ろし・・・1月6日

もしかしたら今日は湿った雪が降るかもとの予報もあったけれど・・・

大雪の予報に・・・

 

Photo_20220106224002

機械が置いてあるの黒の寒冷紗を張っているハウス・・・

寒冷紗が貼ってあると雪が落ちにくい・・・

積もるかもしれないのではがしておくか・・・

 

Photo_20220106224003

以前雪でつぶれたハウス・・・

ジャッキで持ち上げ下から支柱を建てある程度治してあるけれど・・・

一部パイプはつぶれているのでちと心配・・・

 

Photo_20220106224004

午後はお家で入力作業・・・

夕方様子を見に来るとだいぶ積もっていますね・・・

峠は越えたのだろうけれど・・・

 

Photo_20220106224001

念のためある程度雪は降ろしておこう・・・

3棟分完了!

ちと疲れました・・・

雪国の方は大変ですね・・・

| | コメント (0)

2021年12月27日 (月)

灌水できず・・・

~ハウス~灌水できず・・・12月27日

 

Photo_20211227235001

 

1_20211227235001

 

2_20211227235001

 

Photo_20211227235002

| | コメント (0)

2021年12月26日 (日)

葉物類の種まき・・・

~ハウス~葉物類の種まき・・・12月26日

年内宅配もあと1週間・・・

お野菜はとても順調に・・・

ただ葉物類が来週は切れそう・・・

ホウレンソウの種まきが遅れて年内は間に合いそうになく・・・

そのあとの小松菜類の種まきもかなり遅れて1月の葉物類は苦戦しそう・・・

今からハウスに種まきして2月か・・・

 

Photo_20211226192805

レタスの両サイドの畝に葉物類を播く予定でいたけれど・・・

すっかり・・・

 

Photo_20211226192802

今日伸餅づくりの合間を縫って・・・・

まずは耕耘機で耕耘・・・

 

Photo_20211226192803

ハウスの際を鍬で削って・・・

 

Photo_20211226192804

レーキで畝を整備・・・

 

Photo_20211226192801

右側の畝にカブ類を・・・

 

Photo_20211226192806

左側の畝には葉物類を・・・

潅水してパオパオをべた掛けしたかったけれど時間切れ・・・

明日出荷準備の合間を縫って何とかやらなければ・・・

| | コメント (0)

2021年12月 2日 (木)

レタス類の植え付け・・・

~ハウス~レタス類の植え付け・・・12月2日

 

Photo_20211202231204

 

Photo_20211202231201

 

Photo_20211202231203

 

 

Photo_20211202231202

 

Photo_20211202231206

 

Photo_20211202231205

| | コメント (0)

より以前の記事一覧